eフレンズのサイトへ

文字サイズ

くみかつブログ

2025年4月22日

春のカンタン薬膳クッキングを開催しました

石川西地域協議会

こんにちは
石川西地域協議会の花子です🌸

4/18(金)
教え合い講師の新町和子先生にお越しいただき、『春のカンタン薬膳クッキング』を行いました😊

『薬膳料理』と聞き、漢方?苦いのかな💦特別な食材がいるのかな💦と難しく思っていました。が、
薬膳というのは特別な食事なのではなく、季節や気候、その時の身体に必要な食べ物を組み合わせて考えて作る料理なのだそうです😊

今回は春ということで🌸

春キャベツ
▶︎様々な胃の不調、胸のつかえ肝の解毒を助けてくれる

にんじん
▶︎肝に働いて血を補い、目の不調を改善に

砂糖えんどう豆
▶︎胃腸を整え元気を補う効果があるとされている

豆苗
▶︎肝、血に溜まった熱を取り、イライラ、めまい、鼻血などの改善に役立つ

子どもでも食べやすいような、これらの食材を使った料理を教えていただきました🍚
丸ごと炊き込むにんじんご飯🥕や甘夏を入れた春キャベツと鶏ササミのフルーツサラダ🥗、カレーの香りが食欲をそそる薄揚げのポテト巻き、ササミの旨味が溶け込んだ季節の野菜スープ
どれもすごく美味しかったです😋

新町先生の講座はいつも大人気で、今回も定員以上のご応募がありました🙇‍♀️💦
レシピの写真も投稿しますので、残念ながら参加できなかった方は見ながらお家で作ってみてください✨
豆苗を菜の花に変えたり、ポテトにチーズを入れても美味しいとのことです😋

新町先生、参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!🙇‍♀️

石川西地域協議会ではこれからも楽しい企画を考えていきます😆
皆さんのご参加をお待ちしています🎶



















 

一覧に戻る