
株式会社でいえば組合員は生協の株主にあたりますが、15万人の組合員が集まって何かを決めるのは困難です。そこで県内各地域から400名の方に「総代」になってもらっています。
会議に出席して「賛成」「反対」などの議決をするだけではありません。ふだん思っていることを伝えたり、「生協」をテーマに他の組合員と暮らしについておしゃべりします。その交流の中から、大事にしたいことや改善したいことをもとに生協の方針がつくられていきます。

組合員であれば、だれでも総代になれます。


►コールセンター
0120-759-853
※携帯電話からもつながります。
総代を経験した組合員さんにインタビュー♪